外国映画

映画レビュー「秘密の森の、その向こう」

2022年9月22日
祖母が亡くなり、母も姿を消した。森に出たネリーは、一人の少女と遭遇する。名は母と同じマリオン。少女はネリーの母だった。

8歳の少女が8歳の母と出会う

大好きだった祖母が死んでしまった――。8歳の少女ネリーは、遺品を整理するため、両親とともに祖母の家を訪れる。森の中に建つ一軒家は、母親にとって子供時代を過ごした思い出の場所。ネリーは母親と悲しみを共有しながら眠りに就く。

翌朝、目覚めると母親はいなかった。「ママは出て行ったよ」。娘の手前、感情を抑えているのか、淡々と語る父親。

母親はなぜ出て行ったのか。戻ってくるのか。ネリーは父親に問おうとしない。夫婦の問題に立ち入ってはいけないと思っているのだろうか。それとも、真実を知るのが怖いのだろうか。

湧き起こる不安や淋しさを押し殺しているに違いない、ネリーの凛とした表情に胸を突かれる。

そんなネリーが森で一人の少女と出会う。年恰好はネリーと同じ。枯れ木や枝を集めて“小屋”を作っている。それは、母親が少女時代に作ったと言っていた小屋そのものだった。少女の名はマリオン。母親と同じ名だ。

ネリーはマリオンに招かれ、彼女の家を訪れる。するとネリーは驚く。何故なら、それは、祖母の家と瓜二つだったからだ。

この時点で、ネリーは気づいている。マリオンは自分の母親だということを。そして、マリオンと同居する母親が、ネリーの祖母であることを。しかし、マリオンはまだそのことを知らない。

秘密を抱えたまま、ネリーはマリオンとかけがえのない時間を過ごすようになる。オリジナルの探偵ドラマを二人で演じたり、クレープを作ったり、互いの不安や悩みを語り合ったり――。

やがてネリーは自分がマリオンの娘であることを打ち明け、二人は最後の時間を楽しむ。

祖母と母を失った少女が、異次元空間で少女時代の母や、若かった祖母と遭遇する――。母と娘が同じ年齢で出会い直すという発想がユニークだ。劇中のマリオンのセリフにもあるが、まるで未来からやってきた少女の物語のようでもあり、不条理な白昼夢のようでもある。

いずれにせよ、過酷な現実を克服する空想の力を、改めて感じさせてくれる作品だ。ただし、凡俗のファンタジー映画とは違い、どこまでもクリアでリアルな映像を重ねていくスタイルには、見る者を現実逃避の夢想ではなく、現実直視の覚醒へと向かわせる力がある。夢みる力、想像する力こそが、現実を生きる力なのだ。

「燃ゆる女の肖像」(2019)で映画ファンを魅了したセリーヌ・シアマ監督の新たな傑作。

秘密の森の、その向こう

2021、フランス

監督:セリーヌ・シアマ

出演:ジョセフィーヌ・サンス、ガブリエル・サンス、ニナ・ミュリス、ステファン・ヴァルペンヌ、マルゴ・アバスカル

公開情報: 2022年9月23日 金曜日 より、ヒューマントラストシネマ有楽町、Bunkamuraル・シネマ他 全国ロードショー

公式サイト:https://gaga.ne.jp/petitemaman/

コピーライト:© 2021 Lilies Films / France 3 Cinéma

配給:ギャガ

文責:沢宮 亘理(映画ライター・映画遊民)

この映画をAmazonで観る

この投稿にはコメントがまだありません