日本映画

映画レビュー「止められるか、俺たちを」

2018年10月11日
そこには、映画に夢をいだく若者たちがひしめいていた。伝説の若松プロ。その内実を、生き生きと描いた青春群像劇。

若者たちは映画を武器に闘った

60年代、アナーキーなピンク映画で注目を浴びた若松孝二。その後、自身のプロダクションを創設し、足立正生や大和屋竺らとともに、次々と挑発的な作品を発表、マンネリ化した日本映画界に強烈なカウンターパンチを見舞った。

そんな若松孝二に弟子入りした一人の女性がいた。吉積めぐみ、21歳。若松作品に心打たれ、ぜひとも映画作りに参加したいと、紅一点、むさ苦しい男所帯に飛び込んだのだ。

そこには、彼女同様に夢をいだく若者たちがひしめいていた。力を付けて、ひとかどの映画人となっていく者、夢半ばでドロップアウトする者……。

仲間たちの成功や挫折を目撃しながら、自らも飛翔すべく、もがき、やがて力尽きる吉積。その魂の彷徨を、「サニー/32」(18)の門脇麦が繊細に表現し、魅力的なヒロイン像を作り上げた。

若松孝二役には、井浦新。晩年期の若松作品では常連俳優だったが、見た目のイメージは若松と正反対。どんな芝居をするかと思えば、あの特徴的な東北なまりを含め、見事な若松孝二っぷり。

助監督が凡ミスすれば「俺の視界から消えろ」と怒鳴ったり、何かというと金の話をしたり、乱暴だが憎めない若松孝二のキャラクターを、的確に体現し得ている。

伝説の若松プロ。その内実を、ヒロインである吉積めぐみの目を通して生き生きと描いた青春群像劇である。劇中に挿入される作品映像、そしてそれらの作品のメイキング・シーンにあふれる時代の空気がたまらない。

だが、決してノスタルジックな映画ではない。描かれているのは、閉塞した時代に、新しい映画をつくることで風穴を開けようとした若者たちの挑戦する姿だ。

過去形として見てはいけない。他人事として見てはいけない。映画を武器に世界と闘った若松、そしてその仲間たち。彼らはこう叫んでいるのだ。なぜ、君たちは闘わないんだ?

監督は、若松プロ出身の白石和彌。師匠への愛とリスペクトあふれる快作だ。

『止められるか、俺たちを』(2018、日本)

監督:白石和彌
出演:門脇麦、井浦新、山本浩司、岡部尚、大西信満、満島真之介、渋川清彦、高岡蒼佑、高良健吾、寺島しのぶ、奥田瑛二

2018年10月13日(土)より、テアトル新宿他全国ロードショー。

コピーライト:(C)2018若松プロダクション

文責:沢宮 亘理(映画ライター・映画遊民)

この映画をAmazonで今すぐ観る

この投稿にはコメントがまだありません